Dartmania Cafe

The more you invest, The more you become rich man.

スポンサーリンク

投資心理

狼狽売りしないために保有銘柄を勉強する事は必要です

dartmaniaです。 2018年の中頃までは市場が堅調な動きを見せていましたが、ここ最近はボラリティの高い時期が続いていますね。 株価の変動が激しい市場は非常に読みにくい状況です。そんな時に自分の保有銘柄の事は心配になりますよね。 知識は人を合理的に…

投資の目的を見直そう!お金で他人と比較する事は何の意味もない

dartmaniaです。 社会人になると、学生の時以上に他人の懐事情は気になるところですよね。 ブログを見ると似た様な境遇のブロガー達が家計簿や資産額を公開しています。 まだお金と向き合ってから日が浅いですが、他人の事情を比較する事はあまり意味がない…

【書評】「マネーの公理」は投資のリスクを体系的に学べる名著

dartmaniaです。 マネーの公理は、擬態的な投資手法ではなく人間の心理状態やリスクとの向き合い方に付いて学べる良書です。 リスクをどうやって取れば良いか分からなっくなった時、売り時や買い時が分からなくなった時、直感で決めようとしている時なんかに…

「今貰える100万円」と「1年後の105万円」はどちらの方が価値があるのか

dartmaniaです。 日本ではお金について考える事は悪とされる事が多いですが、節約は大好きであると言う印象を周りを見ていて思います。 しかしお金と向き合う事は、人生をより幸せに生きるためには必要不可欠であると私は考えています。

【行動経済学まとめ】投資でも恋愛でも人は合理性より感情を重視する!?

dartmaniaです。 投資と恋愛って一見、関係性が無い事でも意外と似ている部分がありますね。 それを生きている中で、めちゃくちゃ感じます。

『フォン・レストルフ効果』印象操作に騙されずに自分の投資をしよう

dartmaniaです。 人には好き嫌いに関係なく、目立つ物や印象の強いものに記憶を左右されがちです。 例えば、とても珍しい名字の方とお会いすると嫌いだろうが忘れられなくなります。 セミナーに参加した時に、一人だけ金髪の外国人がいれば覚えてしまうのも…

投資でバイアスを通さずにみるべき理由とは!?

dartmaniaです。 よく心理学用語で、〜〜〜バイアスと言う言葉を耳にする事があります。 バイアスは、しばしば偏見や思考の歪みと言った事をさす用語です。つまり、物事をありのまま見るのではなく、自分の経験や感情によって見方が変わる事です。 「アンカ…

『アンカリング効果』買おうとしている銘柄は本当に割安ですか?

dartmaniaです。 株式投資法において、ファンダメンタル投資やテクニカル投資、逆張り、順張り等があります。 その中でも、ファンダ投資でPBRやPER等の指標を参考にしている人も多い事でしょう。私ももその一人です。 投資をしている以上、数字を読む力は必…

『ギャンブラーの誤謬』非論理的な思い込みは投資に持ち込まない様にしよう

dartmaniaです。 ギャンブラーの誤謬(ごびゅう)という言葉をご存知でしょうか。 ギャンブラーは皆さんご存知の通り、賭け事が好きな人の事を言います。誤謬とは誤りの事です。 つまり、賭博師の過ちといったところでしょうか。これはどんな意味なのでしょ…

『コンコルドの誤謬』投資で塩漬けは重大な機会損失である!投資と損失は別次元で考えるべき

dartmaniaです。 投資の世界において、感情は時として判断を鈍らせる事があります。 損が出ているにも関わらず、いつかはプラ転するだろうと考えずっと放置していたらプラスになる事はなく、塩漬けになってしまった経験がある人もいると思います。 今回は、…

みんなと同じじゃダメなの?ハーディング効果は株式投資では危ないかも!?

dartmaniaです。 人間の心理と市場の反応は、密接に絡み合う関係にあると考えています。市場は感情に支配されていると言っても過言ではありません。そのよな言動を学問として体系化したものが行動経済学です。 行動経済学を日々の日常へ、そして投資の世界へ…

利益と損失では価値の感じ方が違う!?プロスペクト理論から学ぶ投資判断まとめ

論理性に欠ける判断をしてしまう傾向にある事を示したのがプロスペクト理論です。この行動経済学を理解する事で、投資判断時の幅を広くし、より有意義な投資生活を送れる一助となるでしょう。