Dartmania Cafe

The more you invest, The more you become rich man.

スポンサーリンク

ライフハック

増税を批判するより自分を変えた方が早くて効率的です

dartmaiaです。 いつも世間を賑わせているのが税金です。これは日本に限った事ではなく各国でも話題になっています。 最近では、増税に反対したフランス市民達が「黄色いベスト運動」を行っています。 一般人からすると、消費税増税や新たな税金の導入には不…

常に新しいものにふれよう!「好き」には必ず「飽き」がくる

昔は毎週ヒトカラするくらい好きだったのですが、最近はほとんどいかなくなったdartmaniaです。 まあ海外に日本の歌が歌えるカラオケが少ないせいでもありますが。 みなさんもとても好きで熱中してたのに、いつの間にかやらなくなってしまった事ありませんか…

宝くじを買ってはいけない3つの理由〜お金との上手な向き合い方〜

dartmaniaです。 もし宝くじで3億円手に入れたら何に使う? - Dartmania Cafe 過去に宝くじの記事を書きましたが、実際に当たってしまったら、ここまで冷静にはいられないでしょう。 多くの人は、自分の身の丈以上の住宅を購入したり車を買ったり、返済資金…

オススメ!仕事をゲーム感覚で捉えるとやる気が上がる

dartmaniaです。 仕事がテンプレート化するにつれて、「何だか最近面白くないな〜」と感じる事は誰にでもあると思います。マンネリ化した仕事程つまらない事はありません。 勿論やりたい事があって今の職を見つけた人もいるでしょうが、どうしてもお金という…

家計簿を有効活用するコツ

dartmaniaです。 誰しも一度は家計簿をつけようとした事があると思います。実際に付けている人も多いでしょうが、あなたは家計簿を作ってどこを見て何をしていますか。 昔の私の様に、家計簿を付けて満足してしまう人もいるでしょう。 家計簿ってどうしても…

ユニオンバンク(Union Bank)開設後にするべき事まとめ

dartmaniaです。 ユニオンバンクは日本から開設出来る唯一の米国銀行口座です。 勿論、米国の口座なので日本語には対応しておらず全て英語で書かれています。まあGoogle先生に依頼すればすぐに訳してくれるので、何とかなりそうですが、やはり最初の設定は日…

海外の銀行口座に送金するならTransfer Wiseが一番お得

dartmaniaです。 海外送金をする場合には従来、日本の銀行から電信送金をする必要があります。 電信送金は2行間のやり取りがワイヤーに見える事からWire Transferとも呼ばれています。 特徴としては送金は早いが手数料が高く付く感じです。

時間はかかるが手数料の安いACHとは何か解説

dartmaniaです。 米国の口座に入金するためには複数の方法があり、その一つにACH送金があります。 ACH送金は、Wire Transfer (電信送金)より送金日数が掛かりますが、手数料が安いのが特徴です。 今回は、一般的な知識としてACH送金の特徴を解説していきます…

2017年に最も伝えたい事

dartmaniaです。 何となく雑記として始めたブログですが、開始から約1年程で200記事を突破しました。 投資記事については実践的な内容よりは、心理面や目標と言った事を中心に話してきました。 2018年はより具体的なプランや投資情報を書いていっても面白い…

【行動経済学まとめ】投資でも恋愛でも人は合理性より感情を重視する!?

dartmaniaです。 投資と恋愛って一見、関係性が無い事でも意外と似ている部分がありますね。 それを生きている中で、めちゃくちゃ感じます。

キャッシュフロー(CF)が何故重要なのか家計に例えて解説してみようと思う

dartmaniaです。 企業の決算短信には必ず損益計算書(P/L)、貸借対照表(B/S)、キャッシュフロー計算書(CF)が書かれています。 投資家にとって、ここに書かれている数字は企業を知る上で非常に重要になります。その中でキャッシュフローはお金の流れを示…

野村証券は支店用とネット用に口座が分かれていて間違え易いので注意しましょう

dartmaniaです。 先日、従業員持株用の証券口座を作りに野村証券に行ってきました。 いつもの株取引はSBI証券で行っていますが、持株を野村証券が管理しているため新規開設となります。 ネットしかないSBI証券とは異なり、野村証券は口座の種類によって手数…

家計簿をつける意味を理解して出費を減らす

dartmaniaです。 家計簿をつけているけど中々節約出来ないと言う方も多いと思います。 そもそも家計簿って何のためにつけるか把握して使っているでしょうか。 1円単位でしっかり管理する事?どんな支出入があるか書き出す事?色々な意見があります。 そのど…

2週間kindle PaperWhiteを使ってみて気付いた事!使い方も紹介してます

通勤時間にkindleで読書するのが日課になっているdartmaniaです。 周りを見渡してると、あまり使っている人は多くなさそうです。 だから時々使っている人を見かけると何だか嬉しくなります。 まだ使い始めて2週間ですが、感じた事をつらつらとお話ししたいと…

通勤時間は短い方が良いに決まっている

満員電車に埋もれているdartmaniaです。 今までは、通勤時間に1時間かけていました。 毎日続くと流石にキツイです。もっと時間をかけている方もいますが、本当に尊敬します。 今回は、引っ越しを機に通勤時間が短くなったので、その変化についてお話ししたい…

思った以上に僕には物欲がない。消費より投資をしよう!

dartmaniaです。 ここ最近全く物欲がありません。 昔は毎月何かしら欲しい物があってそのために頑張ってバイトをしたりお金を貯めたりしてきました。 まさかここまで物欲に駆られない日がくるとは思ってもいませんでした^^:

クレジットカードは何枚保有するのがベスト?

クレジットカードの保有枚数は平均して約3枚程度であると言われています。しかし実際にはまだまだ使用率は高くなくありません。あなたの保有枚数は本当に適正でしょうか。そして適正な保有枚数はどれくらいなのでしょうか。

投資も仕事もピンチの時ほど冷静に対処すべきである理由

dartmaniaです。 社会人2年目になり、何かと忙しくなってきました。 まだまだ効率の低い仕事をしているからですね。 日々精進です。 今回は、仕事が忙しいのに他人に振り回されたり、投資で上手くいかない時にどのように振る舞えば良いのかをお話しします。

他人に期待しないのは案外重要な事である

アマゾンオーディブルにはまっているdartmaniaです。 通勤が1時間かかるため、その時間を有意義に使うのとしては非常に便利です。 乗り換えが多い上に、結構混んでいるので本は読みにくいです。 将来的には、電車に乗らない生活がしたいものですね^^ 最近…

銀行口座とクレジットカードを断捨離してみた

dartmaniaです。 年度末になり色々と家の整理をしていたら、「これ使わないんじゃね」というモノが出てきたので断捨離してみる事にしました。

BIGLOBEにMVNOして半年使い続けて分かったメリット・デメリットまとめ

dartmaniaです。 2016年9月にちょうどキャリア(ドコモ)の2年縛りが解除される期間があったので、MVNOしました。 手数料なく変更出来る期間が1ヶ月は短いですよね。まだ端末代金は残っていたのですが、計算では2017年4月に費用が下回る事が判明したので買い…

なんでもっとクレジットカードを使わないの?メリット・デメリットまとめ

クレジットカードのメリットとデメリットをお話ししています。

嫌いな人は嫌いな部分が多いだけ!好きな部分を見つけるだけで人生は変わる

どんなに嫌いな人でも100%嫌な人と言う事は無いと思います。そういった嫌いな人と上手く付き合っていくためにどう対処していけばよいか、経験談からお話ししているページです。

知識を知恵にするには経験が必要

知識と知恵は違う物です。知識を適切に処理する事で個々のアイデンティティが生まれてくると思います。

【書評】DaiGoさんの「好き」を「お金」に変える心理学〜後編〜

Daigoさんの「好き」を「お金」2変える心理学と言う本の書評です。このページでは本後半部分の再投資で無限ループさせる方法について紹介しています。

【書評】DaiGoさんの「好き」を「お金」に変える心理学〜前編〜

dartmaniaです。 Daigoさんの印象は、心理学の知識がめちゃくちゃある人でそれを実生活に応用して面白い事を色々出来てすごいな〜と言う感じでした。 この本を読んで、思っていた以上にお金に対する教養や自分の軸がしっかりしており、自分その存在価値をき…

時間という固定財産を見直してみた

dartmaniaです。 以前「行動力を高める具体的な方法」でバックキャスティング式によって現状をどう行動していくかについてお話ししました。 人は何をするにも時間を使って行動していきますが、時間は有限で誰にでも終わりは来ます。よく無限にあると勘違いし…

図解解説!工程管理に役立つクリティカルパス法(CPM)入門!

工程管理に必要なクリティカルパス法(CPM)の基礎的な内容をメリットやデメリットも含めお話ししています。

「できない」事を「できる」ようにする方法

dartmaniaです。 社会人は、それぞれのポジションで色々な仕事を割り振られます。新人の頃は議事録を取ったりコピーしたりデータをエクセルでまとめたり、そのうち管理職になったら部下の管理やプロジェクト管理等様々な仕事をします。 例えば、40年働くとし…

私が海外留学をした理由と海外で感じた事

私が大学時代に留学していた経験を基に何がしたかったか、留学する意味やメリット・デメリットについてお話しします。