Dartmania Cafe

The more you invest, The more you become rich man.

スポンサーリンク

家計簿をつける意味を理解して出費を減らす

dartmaniaです。

家計簿をつけているけど中々節約出来ないと言う方も多いと思います。

そもそも家計簿って何のためにつけるか把握して使っているでしょうか。

1円単位でしっかり管理する事?どんな支出入があるか書き出す事?色々な意見があります。

そのどれも正しいのですが一番の目的は、収入と支出がどのようなバランスになっているか把握する事です。

支出<収入の関係を築く

一番の目的はこれです。

当たり前ですがきちんと出来ている人はどれくらいいるでしょうか。何にどれくらい使ったかは分かるけど一ヶ月全体を見て収入と支出の合計額を把握しているでしょうか。

勿論、支出が収入を上回っていては、家計は火の車になってしまいます。

数円単位はどうでも良い

数円単位ははっきり言ってどうでも良いと考えています。

別に1円をバカにしているわけではありません。

家計簿を作る目的は数円単位の節約ではなく、行動や固定費の節約に目を向けるために用いましょう。

950円の出費なら1,000円で計算してもさほど変わりません。

10円のもやしを買おうが5円のもやしを買おうが、そこに情熱を捧げるのは方向が違います。

その理由を次の章から具体的にお話ししていきます。

収入を割り振る

まず収入を割り振って下さい。

例えば、月収が手取り20万円だとします。

そこから絶対に必要なお金を引いていきます。

ちなみに僕の場合は、給料日に先取りして投資のお金や貯金も差し引きします。

前々で確保しておかないと絶対に娯楽費としてなくなってしまうからです。

dartmania.hatenablog.com

僕が例えば20万円の月収なら、給料日に5万円を投資に回します。

さらに固定費(スマホ代金、家賃、保険料、通信費等)が8万円とします。

その他に貯蓄を2万円にします。

残りの5万円が変動費と呼ばれる食費や交際費、交通費等に分類されます。

変動費の細かな節約はしない方がまし

変動費は読む事が難しいです。友人と食事に行ったり、遊びに行くのに、どのくらいかかるかを数円単位で把握する事は不可能です。

だからもやしを5円安く買うための労力は関係ないのです。

変動費を節約して、始めは上手くいくかもしれません。

しかしそれはずっと継続しなければ効果は出てきません。数円でも安いものを追い求める日々。友人と食事してもいつも一番安い料理を注文する。新幹線ではなく高速バスしか使わない。

 

節約ばかりに気を取られていると疲れてしまいます。

疲れてしまっては意味がありあません。あくまで無理なく継続して節約するのが最も賢明です。

節約すべきは固定費

 

節約すべきなのは固定費です。なぜなら固定費の見直しは、一回の変更でずっと節約効果が出るからです。

家賃も引っ越しは面倒ですが一回してしまえばほぼ放置です。

スマホもMVNOすればずっと安くなります。

 

dartmania.hatenablog.com

 

保険も、会社に営業で来て頂いている方に相談してみるのも良いでしょう。

 他にも見直し見積もりも出来ます。

面倒くさくて、安いもやしを求めるのは分かりますが、長い目で見るとどちらの方が楽に節約出来るかは一目瞭然でしょう。

損益計算書(P/L)を作る

貯金や投資の話は他の記事に任せるとして、個人の損益計算書を作ってみましょう。

損益計算書!?難しそうだ・・・と思った方!

特別、難しい事はないので安心して聞いて下さい。

簡単に言うと、支出と収入がどうなっているかを関係付けましょうって事です。

収入と支出を左右に分けて書き出してみます。

収入は、会社からの収入や投資による収入、アフィリエイトからの収入等です。

支出は大まかに分けます。固定費(通信費や家賃等)は分かりますよね。

食費に〜円、交通費に○円、カフェ代に□円、といった具合に分けていきます。

そうすると支出の合計と収入の合計が分かります。それを比べて収入>支出であれば問題ありません。しかしその逆だと問題ありです。

そうなった場合には、支出欄を見て何が原因なのかを突き止めます

変動費をいくら節約しても、固定費が大き過ぎて出費が嵩んでいるかもしれません。

また変動費での節約は不毛だと言いましたが、毎日欠かさないコーヒーやレッドブル、お菓子が原因になっているかもしれません。

ほんの数百円ですが塵も積もればです。

そういったちょっとした事を気付くためにP/Lを作るのです。

コーヒー等の場合、お金の大きさではなく、回数が問題になる事もあります。

まとめ

家計簿を付ける目的は数円単位での把握ではなく、収入と支出のバランスを知る事です。

そして問題があった時に、何が問題か把握する事の出来る家計簿を付ける事です。

そうする事で、家計簿の価値は急激に上がります。

きちんと1円単位で付けていても、全体的に見て見直しをしなければただの自己満足です。

かつての僕は理系で数字も少し得意でしたのできっかり付けていたのですが、節約は全く出来ていませんでした。

何となく家計簿の意味は分かっていても、本質的に使いこなせていなかったのです。

その辺りを少し意識してみるだけでもだいぶ変わるのではないでしょうか。

 

 似たく形式でお金の仕組みについて解説してくれる面白い本です。

dartmania.hatenablog.com

 投資ではこういう計算もしてみました。

dartmania.hatenablog.com