Dartmania Cafe

The more you invest, The more you become rich man.

スポンサーリンク

感情の起伏がなさ過ぎるから刺激が欲しい

dartmaniaです。

「大人になれない僕らの〜」と歌っていた学生時代が懐かしいです笑

最近、本当に感情がなくなってきています。喜怒哀楽が昔より少なくなっているのを肌で実感します。

大人になると感受性が少なくなると言われていますが、流石に早すぎでしょ!とは思うんですけど感情をコントロールするのは難しいです。

続きを読む

【随時更新】20代のうちにやりたいこと・目標リストまとめ

darmaniaです。

この記事は随時更新型でやりたい事を具体的に書いておくリストにしたいと思います。

少々恥ずかしい事ではありますが、自分の備忘録としてそしてそれから逃げないためにも敢えて公開してみようと思いました。

今は思いつきの段階なので徐々に更新させていきたいと思います。

続きを読む

思った以上に僕には物欲がない。消費より投資をしよう!

dartmaniaです。

ここ最近全く物欲がありません。

昔は毎月何かしら欲しい物があってそのために頑張ってバイトをしたりお金を貯めたりしてきました。

まさかここまで物欲に駆られない日がくるとは思ってもいませんでした^^:

続きを読む

【徹底比較】カプセルホテルと漫画喫茶!泊まるならどっちが快適?

dartmaniaです。

本当は宿泊する予定がなかったのに、気がついたら終電をなくしてしまった。

週末に限ってホテルは空いていないし、空いていても1万円を超えるホテルばかりで勿体無いですよね。

そこで宿泊費用を安く済ませるために漫画喫茶やカプセルホテルを利用する人も多くいるでしょう。

満喫に泊まった事無いけど

今回はカプセルホテルと漫画喫茶、どちらの方が宿泊に適しているか考えてみました。

続きを読む

働き方改革による残業の規制で運送業と建設業の行く末は?

アマゾンユーザーのdartmaniaです。

2017年はクロネコヤマトのドライバー不足や再配達による過労が問題になっています。

運送業はモノをある位置から別の位置へ運ぶのが主な仕事となるため労働時間も必然的に多くなります。

建設業も然りです。多重下請け構造で、基本的には受注産業なので納期が決まっており、発注者も早く建設を終わらせたいので、かなりの確率でギリギリになります。

そのため残業も必然的に多くなる傾向があります。

こういった業界は働き方改革を推進するにあたって色々な課題があります。

また古き良き時代の名残も少なからず残っています。

これらの業界は働き方改革でどうのように変わっていくのでしょうか。

続きを読む

週間ポートフォリオ報告!年初来安値を更新しました

dartmaniaです。

既に今年の新入社員が入社して1週間が経過しました。

今週は先週に引き続き大幅に下落しましたね。

地政学リスクとトランプ大統領がトリガーとなっているようです。

それでは、今週のポートフォリオを見返していきたいと思います。

続きを読む

投資においてはリタイアしない事が一番のリスクヘッジ

dartmaniaです。

日本株は上昇する時はゆっくりですが、下がる時はあっと言う間です。

まさにジェットコースターです。

相場でダメージを受けた方も、逆に波にのった方もいると思います。

恐らく日本株に投資をしている人は損を受けている人も多い様に見受けられます。

ドルも一時110円を下回る等リスクオフの展開が続いています。

続きを読む

定期的に来る下落相場にどう立ち向かえば良いのか未だに分かっていない

dartmaniaです。

2016年は相場が昇り調子だったので、新米で何も分かっていない僕でもそこそこの成績を収める事が出来ました。

しかし、2017年はトランプ政権の発足から始まり、4月上旬には地政学リスクが急浮上して相場は荒れています。

今後も北欧での選挙等政治的なリスクが多々訪れるでしょう。

そういう時にどういう立ち振る舞いをすべきなのでしょうか。

続きを読む

財布ってどう使い分けている?僕がお札・小銭・カード入れは別々に保有してます

片付けすぎて逆にどこに物を置いたか分からなくなってしまうdartmaniaです。

手帳が見つからないと思っていたら、ベッドのマットレスの下から出てきました笑

毎日持っているのになんでこんなところにあるんでしょうか^^:

だいぶ焦りました。

続きを読む

クレジットカードは何枚保有するのがベスト?

クレカmaniaなdartmaniaです。

かつては、10枚程クレカを所有していました。

なぜこんなに持っていたかと言うと、お得な制度が色々あったからです。

情報を漁って良さそうなクレジットカードがある度に入会していたら、多くなってしまいました。

正直こんなに保有していても使い切れないんですよね。使っても一度きりのカードもありました。

今回は、何枚持ちがベストなのかを考えてみました。

続きを読む